東京都江東区の行政書士事務所です。
受付時間:9:00~18:00
2020/04/22
東京都が、コロナウイルス「感染拡大防止協力金」の申請受付を今日から開始します。 (申請受付期間は、令和2年4月22日から6月15日までの予定) これは緊急事態措置期間中(令和2年4月11日から5月6日まで)、休業や時短営 …
2020/04/21
Youtubeの経済産業省公式チャンネルに「持続化給付金」についての動画がアップされております。 内容はパンフレットと同じですが、動画なので若干分かりやすくなっているかと思います。 昨日20日臨時閣議で、1人あたり一律1 …
2020/04/16
一向に先行きが見えないコロナウィルス感染症の影響ですが、2020年4月7日に緊急事態宣言が発出され、 同時に「緊急経済対策」が決定され、その概要が公表されております。 特に話題となっているのが、令和2年度補正予算の成立を …
2020/03/21
ここ数日、お客様からの新型コロナウィルス感染症関連の融資についてのご質問が急増しているため、政府のコロナウィルス緊急対応策について書かせていただきたいと思います。 2020年2月13日に公表された第1弾の「 …
2020/02/27
国税庁が「新型コロナウイルスの感染拡大を受け、所得税の確定申告の期間を1カ月延長し、4月16日までとすることを決めた」そうです。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO5 …
資金調達は、これから新たに事業を始める方が一番最初に直面する問題ですが、どの金融機関からどのようにお金を借りたら良いのか、分からない方が多いのではないでしょうか。当事務所では、そのような方のために創業融資による資金調達を成功に導くためのサポートをさせていただいております。
相続は誰にでも必ず起こります。避けることのできる人間は一人もいません。
本来は遺言によって対処しておくべきことなのですが、不幸にして遺言が無ければ、協議によって解決するしかありません。遺言での対処に比べるとなかなか困難ですが、相続が開始してしまった場合は、専門家に相談して糸口を見つけてください。
関東を中心に、建設業許可申請,宅建業免許申請を始め各種許認可の申請の代行を専門としております。
また、事業者様の創業及び事業拡大のための資金調達支援業務・補助金申請業務も行っております。
お客様に本来のお仕事に専念していただくために、ひいてはお客様の事業の更なる発展のために、ご面倒な書類の作成や申請はまるごとお任せいただけるサポートを行なっております。
行政的手続きだけの事務所で終わることなく、お客様と共に成長・発展していくことのできる末永い親密な信頼関係を築くことを目標としています。
行政書士 登丸賢一
〒136-0071
東京都江東区亀戸4-17-14
東京都および近県
(遠方でも対応できる場合がございますのでご相談ください)
お気軽にお問合せください
受付時間:9:00~18:00